突き詰める

そろそろ対策も佳境に入ってきた
まずは1次試験通過したい
面接の経験は相当乏しいが、何を言うべきか、どう展開していくのかは何となく分かった
だが、面接の上を行く実践練習はない


そういう点で不安はあるのは確かである

実は、バイトの面接ですら6社目にして受かっている
塾講だからというのもあるが、きつかった
中には理不尽な筆記試験も…(円周率が3.14であることを説明せよだったかな)

その時の私は、バイトを通じて自分を成長させたいみたいな感じで履歴書に書いていたはず
受かるはずがない
個性がないから、埋もれるのがオチだ

面接の時も自信がなさそうな感じだっただろうし、ホームページで使われている言葉をそのまま使ったりと、面接で落ちる典型を歩んでしまっていた


これではダメだと思い、ならばどうなってもいいから、これでもかと言わんばかりの問題意識やそれを改善するためにやっていきたいことを書いた(確か、ゆとり教育学力低下が問題になっている。それでも現代社会では優秀な人材を欲しているため、少しでも多く優秀な人材を育てるサポートをする感じで書いたと思う。これでもちょっと一般論が入っていて、まだまだ考える余地があるだろう)


受かりました
バイトですら苦労したから就活はそれ以上に苦労するに違いない
だが、バイトで何回も落ちた経験は就活で生きてくるはずだ
どう自分らしさを出して、差別化を施すか
どう立ち回って、面接官の方々に覚えてもらうか


最後の追い込み!